Archive for the ‘法人からのおしらせ’ Category
令和4年度 職員採用情報
当法人では、以下の施設で職員を募集しています。
・障害者支援施設『四賀アイ・アイ』生活支援員 募集要項(正規職員 1名)
・障害者支援施設『四賀アイ・アイ』生活支援員 募集要項(パート職員 1名)
・障害者支援施設『四賀アイ・アイ』看護師 募集要項(正規職員 1名)
・グループホーム『寒梅』・『よつば』 世話人 募集要項(パート職員 若干名)
・グループホーム『茶楽』 世話人 募集要項(パート職員 1名)
・障がい児者暮らし支援事業所『あいさぽーと』 ヘルパー 募集要項(パート職員 1名)
・障がい児者暮らし支援事業所『あいさぽーと』 登録ヘルパー 募集要項(登録職員 若干名)
平成26年度 共同募金配分事業完了のお知らせ
このたび、長野県共同募金会様から、平成26年度 移送用自動車新規整備事業において、共同募金の配分を受け事業を完了しました。
ここに事業完了の報告を申し上げますとともに、長野県共同募金会様をはじめご協力を賜りました関係者の皆様に謹んで感謝の意を表します。
平成26年度 年賀寄附金配分事業完了のお知らせ
このたび、日本郵便株式会社から、平成26年度 通院・送迎用車両の増車事業において、年賀寄附金の配分を受け事業を完了しました。
ここに事業完了の報告を申し上げますとともに、日本郵便株式会社をはじめご協力を賜りました関係者の皆様に謹んで感謝の意を表します。
『信州のアール・ブリュット展』出品
第3回 駒ヶ根高原ふくしセミナーの特別企画として開催されている『信州のアール・ブリュット』展に、当法人利用者7名の作品も展示していただいております。
◆会 場:駒ヶ根高原美術館
◆会 期:平成26年6月27日(金)~8月5日(火)
◆休館日:水・木曜日
◆時 間:10:40~16:30(最終受付15:30)
◆入館料:一般800円、大高生500円、小中生300円
◆主催・問い合わせ:高原セミナー実行委員会(事務局TEL:026-228-0337)
出品作品のひとつ
熊井功「ラベンダー」
第2回発達障害セミナー 公開教育相談会のお知らせ
社会福祉法人 信濃友愛会は、長野県人権政策推進基本方針を障害児(者)の立場から多くの皆さんに理解と応援を頂くためにセミナーを企画しました。私たちは誰もが尊重され、排除されない社会を目指して、学習会を企画しております。どなたでも参加できます。多くの方の参加をお待ちしております。
日 時:平成26年2月11日(火曜日) 午前10時~12時
場 所:塩尻総合文化センター 大会議室
内 容:「発達障害の教育と支援について」
09:30~ 受付
10:00~10:30 基礎研修「発達障害支援の現状」
10:30~11:00 公開教育相談①
11:00~11:30 公開教育相談②
11:30~12:00 シンポジウム
講 師:
両川 晃子先生(特別支援教育士スーパーバイザー 長野県スクールカウンセラー)
宮内かつら先生(臨床発達心理士 松本養護学校 特別支援教育コーディネーター)
参加費:無料
主 催:社会福祉法人 信濃友愛会
*講師による公開教育相談を計画します。教育相談を希望されるご家族の方や、支援者の方がいらっしゃいましたら、事前に居宅介護事業所『あいさぽーと』へご連絡下さい。詳細をお伝えいたします。
*チラシのダウンロードはこちら(PDFファイル 213KB)
故 川崎 和廣 儀 お別れの会のおしらせ
社会福祉法人 信濃友愛会 理事長
川崎 和廣 儀
九月六日午前零時八分 七十一歳にて永眠いたしました
ここに生前のご厚誼を感謝し略儀ながら謹んでご通知申し上げます
尚 密葬の儀は九月七日近親者にて相済ませました
川崎家 社会福祉法人 信濃友愛会合同にて「お別れの会」を下記の通り執り行います
記
一、日時 九月二十五日(水)午後二時から
一、場所 深志神社梅風閣(松本市深志3-7-43)
問合せ先 社会福祉法人 信濃友愛会
電話 0263-64-4040